メタバース 仮想通貨

【TENSETGEM】10SETGEMとは?その概要や特徴、買い方などを徹底解説【10SET】

こんにちは。達人です。

最近よく聞く10SETGEMってなに?TENSETGEMの概要や特徴や買い方、稼ぎ方を教えてください!

本日はこういった方に向けてTENSETGEMについて解説していきます。

本記事のメインテーマ

  • TENSETGEMとは?
  • TENSETGEMの特徴
  • TENSETGEMの買い方

本記事の信頼性

私は実際にNFTゲームをプレイしたり、NFTプロジェクトのPFPNFTなどを購入したりと、様々なNFTを所有しています。NFT関連では利益を上げているので、ある程度信頼できるかと思います。

「10SETGEMって何?どこで買えるの?」などと疑問に思っている方いませんか?

丁寧に解説していきます。

なお今回のTENSETGEMを買うにはXRPやBNBなどの暗号資産(仮想通貨)が必要となります。

なので、興味のある方はぜひ早めにコインチェックで無料の口座を開設しましょう。

アプリダウンロード数NO.1のコインチェックに登録する

TENSETGEM(テンセットジェム)とは?

TENSETGEMとは、テンセット社が数あるプロジェクトの中から選んだ期待できるプロジェクトのことです。

テンセット社が年に数回、期待できるプロジェクトを選択し、年に何回かTENSETGEMとして販売しています。

どれほど期待できるプロジェクトかというと、今まででは100倍越えをしたものも存在するくらいです。

それを、10セットのホルダーで、一定数の10セットトークンをロックしている人が優先的に購入できるというものになっています。

つまり、10セットのホルダーは、10セットを持っているだけでGEMの恩恵を受け取ることができるというわけです。

10セットはトークン自体の価格の上昇も期待されていて、なおかつGEMで配られるNFTやトークンなどからも爆益を生み出すことができるという夢のような仮想通貨になっています。

そんなTENSETGEM、今まではどのようなプロジェクトが選ばれたのかを解説していきます。

今までの10SETGEM

これまでに10SETGEMとして、リリースされたものは以下の通りです。

これまでの10SETGEM

  • MetaHero(メタヒーロー)
  • KangaExchange(カンガエクスチェンジ)
  • Everdome(エバードーム)
  • Famemma(フェイムMMA)

このようになっています。それぞれ開設していきます。

Metahero(メタヒーロー)

トークン名Metahero
シンボルHERO
最高倍率100倍
総発行枚数10,000,000,000HERO
時価総額(2022年8月)$69,524,613
公式サイトMetahero公式サイト

最初は最高倍率100倍を記録したMetaheroです。

Metaheroは、ポーランドのSony公式がパートナーになって、とても注目されているNFT関連の銘柄です。

現実世界に存在する人間や物体をスキャンすることで、メタバース内で利用できるようにするプロジェクトです。

このプロジェクトでできるようになることといえば、自分自身をスキャンしてとても似ているアバターを作ることができるようになるということです。

KangaExchange(カンガエクスチェンジ)

トークン名Kanga Exchange
シンボルKNG
最高倍率19倍
総発行枚数21,000,000KNG
時価総額(2022年8月)$27,964,708
公式サイトKANGA EXCHANGE公式サイト

10SETGEMの中では控えめでも19倍を記録したKNGトークンです。

KangaExchangeとは、日常生活でもっと便利に仮想通貨を使うことができるように作られた、取引所、仮想通貨のことです。

厳しい本人確認などがないため、銀行口座が作りにくい貧困な地域からでも仮想通貨に参加することができます。

そのKNGトークンは、KangaExchangeでの決済をスムーズにするユーティリティトークンです。

支払いのゲートウェイや、ローンを組むことなど様々なことができるものとなっています。

Everdome(エバードーム)

トークン名Everdome
シンボルDOME
最高倍率94倍
総発行枚数100,000,000,000DOME
時価総額(2022年8月)$104,776,243
公式サイトEverdome公式サイト

こちらも94倍を達成したEverdomeです。

meとは、メタバース(仮想空間)をとてもリアルに感じることのできるプロジェクトです。

リアルなアバターで、リアルな空間を体験することができます。

火星に移住することがコンセプトになっているので、リアルな火星体験ができるのも魅力の一つです。

Famemma(フェイムMMA)

トークン名FAME
シンボルFAME
最高倍率299倍
総発行枚数9,909,194,788FAME
公式サイトFAMEMMA公式サイト

今までで最大の299倍を記録したFAMEコインです。

FAMEトークンはFAMEMMAが発行する予定の仮想通貨です。

FAMEMMAは、ヨーロッパ最大の見世物格闘技連盟で、総合格闘技にた独自ルールの試合を開催しています。

また格闘技の大会ではありますが、出場者は、いろいろな有名人です。

いままでのTENSETGEMの買い方

今までのTENSETGEMはいろいろな仮想通貨取引所で取引されています。

それぞれ紹介していくので確認してみてください。

10SETGEMの買い方

  • コインチェックで仮想通貨を購入
  • ①Metahero(メタヒーロー)の買い方
  • ②KangaExchange(カンガエクスチェンジ)の買い方
  • ➂Everdome(エバードーム)の買い方
  • ④FAME(フェイムコイン)の買い方

このようになっています。

仮想通貨を購入するにはコインチェックへの登録が必須なのでしてみてください。

コインチェックに登録する

日本円から適当な仮想通貨に交換する

まずは、好きな仮想通貨に日本円を交換します。

銀行口座から、コインチェックに日本円を入金して、好きな仮想通貨に交換してください。

バイナンスに送るためなのでなんの仮想通貨でもいいのですが、送金手数料が安いものがいいと思います。

無難なものは、BCH(ビットコインキャッシュ)、LTC(ライトコイン)、XRP(リップル)などが挙げられます。

①Metahero(メタヒーロー)の買い方

Metaheroは以下の海外取引所で購入することができます。

この2つの取引所で扱っているため、先ほどコインチェックで購入した、仮想通貨を送金し、購入することができます。

②KangaExchange(カンガエクスチェンジ)の買い方

KangaExchangeは以下の海外取引所で購入することができます。

この取引所で扱っているので、先ほどコインチェックで購入した、仮想通貨を送金し、購入することができます。

➂Everdome(エバードーム)の買い方

Everdomeは以下の海外取引所で購入することができます。

この5つの取引所で扱っているので、先ほどコインチェックで購入した、仮想通貨を送金し、購入することができます。

個人的には、Bybitで購入するのがおすすめです。

④FAME(フェイムコイン)の買い方

FAMEは以下の仮想通貨取引所で購入することができます。

この2つの取引所で扱っているため、先ほどコインチェックで購入した、仮想通貨を送金し、購入することができます。

これからのTENSETGEMの購入方法

今まで価格を上げてきているTENSETGEMはこれからも年に数回リリースされていきます。

そこでどのようにして購入することができるのかを解説していきます。

  • TGLPサブスクリプションへ応募
  • 取引所で購入

それぞれ見ていきます。

①TGLPサブスクリプションへ応募

1つ目がTGLPサブスクリプションへ応募する方法です。

TGLSサブスクリプションというのは、プレセールの参加資格を手に入れることができるサブスクです。

このように、TENSETGEMの先行購入権を獲得できるものです。

200万円強の10SETを保有していれば可能なので、プレセールなどに参加したい方はおすすめです。

10SETトークンは以下の取引所で購入することがおすすめです。

②取引所で購入

2つ目は取引所で購入する方法です。

毎回、どこかしらの仮想通貨取引所には上場しているので、海外の取引所で購入することができます。

ちなみに、海外取引所で購入する際は日本円を直接入金することはできません。

そのため、準備として、国内の最大仮想通貨取引所と海外の最大仮想通貨取引所を登録しておくとスムーズかもしれません。

コインチェックに登録する

BINANCEに登録する

こちらのふたつがおすすめなので登録しておきましょう。

まとめ

本日は、高騰プロジェクト続出のTENSETGEMについてまとめてみました。

ぜひこの記事を参考にして、次のプロジェクトの先行者利益を勝ち取ってください。

-メタバース, 仮想通貨