LIFE

【初心者おすすめ】最強に面白いほのぼの・日常アニメ4選!

「最近心が荒んでるな~」「何か、日々の生活の中に、癒しが欲しいな~」

こんにちは、塚本達人です。忙しい現代社会でこんな悩みを抱えていないでしょうか?本日はそんな気持ちを抱いている方に、心が休まるアニメを4作品紹介していきたいと思います。

             本記事のメインテーマ

絶対に癒されるほのぼの日常アニメ4作品!【アニメの世界にはまり、嫌なこと忘れます。】 

ご注文はうさぎですか?シリーズ

TVアニメ第3期『ご注文はうさぎですか? BLOOM』放送直前PV

内容

この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。

ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的な可愛さの登場人物に、チノの同級生のマヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

公式サイトから引用:https://gochiusa.com/01/story/index.html ©Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか?

この作品は漫画きららの作品で、有名なので知っている方も多いかもしれません。私自身もこの作品をみてアニメにドはまりしたといっても過言ではありません。見た目も声も素晴らしい登場人物たちが、特に目的もない本当に緩い時間を、世界観が素敵な街で過ごしていくというアニメなので、疲れていても本当に癒される作品になっていると思います。

けいおん!

内容

高校1年生の春に、軽音部に入部した楽器初心者の平沢唯。

部長の田井中律、恥ずかしがり屋の秋山澪、おっとりした琴吹紬の3人とともに、普段の部屋でのお茶を中心に、合宿、学園祭、クリスマスと楽しい日々を過ごしていた。

高校に2年生時には、真面目な新入部員の中野梓を迎え、軽音部2度目の学園祭を、バンド「放課後ティータイム」として大成功を収める。

公式サイトから引用: http://yuruyuri.com/1st/story/index.html ©かきふらい・芳文社/桜高軽音部

こちらの作品もなかなか有名ですよね。主人公の平沢唯ちゃんが作り出すゆったりとした空気感がたまらないアニメだと思います。バンドをテーマにしているので、作品中に何曲も曲が出てくるのですが、それがどれも名曲で、アニメを見終わったら鬼リピしてしまうこと確定です!ぜひ、いい音楽を探すついでに見てみてください。

干物妹うまるちゃん!

TVアニメ『干物妹!うまるちゃん』ノンクレジットOP映像

内容

うまる、ふっかーつ!
部屋いっぱいに広がる宇宙が、再び…!

外では、誰もがうらやむ才色兼備の「 美妹 」が、
家に帰れば、誰も知らないグータラ三昧の「干物妹」に…!?

グータラを極めた干物妹・うまるが、
コーラとポテイトを片手に、漫画やゲーム、アニメ、ネットサーフィン…、
一緒に暮らす兄・タイヘイを横目に、欲望の赴くままに突き進む!

クラスメイトの海老名、きりえ、シルフィンとの絆も深まり、
うまるの日常はますますにぎやかにっ!!!

うまるの最強で最高な最上の 日常 が、再び始まる!

公式サイト参考: https://umaru-ani.me/story/ ©2017 サンカクヘッド/集英社・「干物妹!うまるちゃんR」製作委員会

この作品はぐーたらしてるうまるちゃんを見て自分も真似したいなって思える作品です。主人公のうまるちゃんはコーラとポテチを買って、ゲームだの漫画だのをするのですが、それが見ていて本当に楽しそうで、うまるちゃんを見たらスーパーやコンビニにダッシュして、コーラとポテチの購入は確定ですね!(笑)

ゆるキャン△

映画『ゆるキャン△』特報

内容

 志摩リンは「一人キャンプ=ソロキャン」が趣味の女子高生。11月の寒空にもかかわらず、自転車を走らせて今日は本栖湖でソロキャン。冬のキャンプ場はリンの貸し切り状態だけど、なぜか外のベンチでずっと眠りこけている女の子が……。その子の名前は各務原なでしこ。山梨に引っ越したばかりで、“千円札の絵にもなっている富士山”を見に来たらしい。ひょんな出会いをきっかけに、二人は夜の本栖湖で一緒に過ごすことになり……。

公式サイトから引用:https://yurucamp.jp/first/story/episode01.php (C)あfろ・芳文社/野外活動サークル

この作品は着眼点が最高ですよね!「女子高生がキャンプをするアニメ」なんて、ふつう思いつかないと思います。しかし、なかなか思いつかない内容なのにとても面白いなんて、、、。作った方々や発見した方々は本当に天才ですよね!舞台が山梨県や静岡県、長野県だったりするので、風景画もきれいで心が本当に癒されます。ぜひ見てみてください。

まとめ

本記事ではなかなか疲れた心が癒される、そんなほのぼの日常アニメを4作品紹介してきました。どの作品も非常に面白く、見ていて確実に穏やかな気持ちになるので、さっそくチェックしてみましょう。まだまだ、たくさんの作品があるので、これからいろいろな、記事で様々なアニメの作品が皆様に、伝わればいいなと思っています。

-LIFE